「
基町ポップラ(POP'La)通り」から、「
広島市中央公園」へ移動して来ました。
公園の中は、西側が綺麗な芝生の広場に整備され、東側は土のグラウンドになっています。
広場の周りには、取り囲む様に浅い水路が設置されており、水辺で遊べる様になっています。
水路の両岸には桜(染井吉野)が多く植樹され、所々に枝垂れ桜もあります。
昨年
(2019年の投稿記事)の時より満開の桜で、良い条件でした。
余談ですが、中央公園は現在、Jリーグに所属して広島市をホームタウンとするプロサッカーチーム、
「
サンフレッチェ広島」の「
新サッカースタジアム」の建設候補地になっています。
もしもサッカースタジアムの建設が始まったら、この美しい桜並木は伐採されしまうのでしょうか?
自分としては、それは嫌ですね。 出来れば、このままこの雰囲気の良い公園を残して欲しいです。
大塚の「エディオンスタジアム広島」は確かに遠くて不便ですけど、
試合数が少なくて採算が合うかどうかも解らないスタジアムに大金を懸けるのはどうかと。
但し「新型コロナウイルス」の影響で2020のシーズンは、第1節2月22日の試合は実施されましたが、
その後の第2節以降は中止となり、そのまま中断して再開出来ないままです。 (2020.4.15現在)
「中央公園」からのルートは、こちらの地図から。