ページ

2018年3月10日土曜日

春の風景 「名勝 #縮景園 」 2018.03.02 の写真 Part2-7 「 #梅林 」( #広島市 中区)

縮景園」の春の風景 写真Part2は、本命の「梅林」です。

縮景園園内マップ」の「梅林」によると、17種約110本の梅の木が有るそうです。
ちなみに、瓦版平成30年2・3月号(PDF)には、園内には114本、18種と記載されています。

最新は少し増えているようで、広島市内では最大の規模だそうです。

今年は冬の寒さの影響で開花が遅れ、例年1月中旬から2月下旬に見頃を迎えるところが、
2週間以上遅れて3月上旬に見頃を迎えました。


「清風館(せいふうかん)」から西へ進んで行きますと、「広島県立美術館」の前で盆栽展が行われていました。
しかし梅が目的なのでパスし、右の方向に進みます。

2018年3月9日金曜日

春の風景 「名勝 #縮景園 」 2018.03.02 の写真 Part1-7 「清風館,跨虹橋」( #広島市 中区)

さて季節も進んで暖かくなり。 春の到来を感じさせます。
広島市中区に在る名勝「縮景園」には、2017年の11月にも紅葉を撮影に来ています(投稿記事)
今回梅の花が見頃になったので、撮影に行って来ました。

Part1は、「清風館(せいふうかん)」と「跨虹橋(ここうきょう)」周辺の写真です。


縮景園」の詳しい場所は、こちらの地図から。 「縮景園園内マップ」に詳細が掲載されています。

2018年3月8日木曜日

2018年3月6日火曜日

冬の風景 #イルミネーションロードくれ 2017.12.27 の写真 Part6-6 戦艦「 #大和 」の主錨と 第四音戸大橋 の #イルミネーション ( #広島県 #呉市 )

イルミネーションロードくれ」最後のPart6は、 戦艦「大和」の主錨と第四音戸大橋のイルミネーションの写真です。
主錨(しゅびょう)とは、いかりの事です。 戦艦「大和」級になると、かなり大きな物です。
ちなみに、Part1の「大和波止場」(投稿記事)にも、同じものが置いてあります。


戦艦「大和」の主錨の詳しい場所は、こちらの地図から。
Part5の紫電改(投稿記事)と位置関係が前後しますが写真の枚数が少ないので、
こちらの記事にまとめました。
錨の後ろに、小さく紫電改が見えています。

2018年3月5日月曜日

冬の風景 #イルミネーションロードくれ 2017.12.27 の写真 Part5-6 局地戦闘機「 #紫電改 」の #イルミネーション ( #広島県 #呉市 )

イルミネーションロードくれ」Part5は、 局地戦闘機「紫電改」のイルミネーションの写真です。
紫電改は第二次世界大戦中に、同じ呉市内の広海軍工廠(ひろかいぐんこうしょう)でも生産されました。
その縁で作成されたイルミネーションの様です。
こちらは緑色に輝く機体が綺麗で、雰囲気が良く出ていると思います。


局地戦闘機「紫電改」のイルミネーションが展示されている、詳しい場所は、こちらの地図から。
実際には、Part4の戦艦「大和」のイルミネーションのある場所から移動して来ると、
先に戦艦「大和」の主錨(いかり)が有ります。
錨の方は撮影した写真の枚数が少なかったので、次の記事でまとめて投稿しようと思います。

2018年3月4日日曜日

冬の風景 #イルミネーションロードくれ 2017.12.27 の写真 Part4-6 戦艦「 #大和 」の #イルミネーション ( #広島県 #呉市 )

イルミネーションロードくれ」Part4は、 戦艦「大和」のイルミネーションの写真です。
市民参加コーナーの隣に、大きな船のイルミネーションが展示されています。
全長は10m以上は有ったと思いますので、本物の全長263mの1/20スケールと思われます。


戦艦「大和」のイルミネーションが展示されていた、詳しい場所は、こちらの地図から。