ページ

2019年4月20日土曜日

春の風景 名勝 #縮景園 の #桜 の写真 Part1-4 「冠木門〜芝生広場」 2019.04.05 ( #広島市 中区)

広島県の名勝、「縮景園」の桜を撮影に訪れました。
ここには広島地方気象台が毎年観測している、桜(ソメイヨシノ)の標本木が有ります。
標本木の花が5〜6輪咲くと、「広島の桜が開花した」と発表されます。(植物季節観測)
今年は、開花が3月22日(平年より5日早く、昨年と同じ)で、満開が4月3日(平年より1日早く、
昨年より6日遅い)でした。

満開後二日目に来たのですが、天気は生憎の曇り空で条件はイマイチです。
次の写真は桜では無く、芝生広場に有る桃の「源平枝垂れ桃」の写真です。


縮景園」の詳しい場所は、こちらの地図から。

2019年4月19日金曜日

春の風景 #広島城 の #桜 の写真 Part2-2 「天守閣と展望室からの眺め」 2019.04.04 ( #広島市 中区)

広島城」の天守閣に到着です。
これまで何度も春の時期にここに訪れて来ましたが、満開の桜と青空は滅多に無い好条件です。
(過去記事は、ラベル #広島城を参照お願いいたします。)
天守閣に登る前に下の堀の側に有りて、Part1で撮影した方向と同じ方向から撮影します。


詳しい場所は、こちらの地図から。 天守閣前の広場から、西側へ石段を降りて行きます。

2019年4月18日木曜日

春の風景 #広島城 の #桜 の写真 Part1-2 「堀の外から天守閣と桜」 2019.04.04 ( #広島市 中区)

広島市中央公園」から、「広島城」へ移動していきます。
祇園新道(国道54号線)を渡り、堀の南側を回って表御門から城跡に進んで行きます。
堀の外側の歩道沿いにも多くの桜が植えられており、満開に近く見頃となっていました。


広島城までの詳しいルートは、こちらの地図から。 中央公園からだと、結構歩きます。

2019年4月17日水曜日

春の風景 #広島市中央公園 の #桜 の写真 2019.04.04 ( #広島市 中区)

基町ポップラ(POP'La)通り」から桜並木の土手を東側に移動すると、「広島市中央公園」です。
公園の外周に水路が有り、その岸辺には桜が植えられています。
桜はほとんどはソメイヨシノで、何本かは枝垂れ桜も有りました。


中央公園の詳しい場所は、こちらの地図から。  北側から西、南側へと水路沿いに桜が有ります。

2019年4月16日火曜日

春の風景 #旧太田川(本川) 沿いの #桜 の写真 2019.04.04 Part2-2 「 #基町ポップラ(POP'La)通り 」 ( #広島市 中区)

旧太田川(本川)沿いの桜 Part2は、「基町ポップラ(POP'La)通り」の桜並木の写真です。
「鯉城桜土手」から空鞘橋の下をくぐると、芝生の広場の河川敷が現れます。
東側(右側)の土手が、「基町ポップラ(POP'La)通り」と呼ばれています。
通りの更に東側(右側)が、「広島市中央公園」となっている所です。



「鯉城桜土手」からのルートは、こちらの地図から。 空鞘橋の下の歩道から来られます。

2019年4月15日月曜日

春の風景 #旧太田川(本川) 沿いの #桜 の写真 2019.04.04 Part1-2 「 #鯉城桜土手 」 ( #広島市 中区)

世界遺産「原爆ドーム」から相生橋を超えて北側(上流)へ進むと、旧太田川(本川)が有ります。
平和記念公園と原爆ドームの間を流れていた「元安川」は、 ここから支流とし分岐しているのです。
旧太田川(本川)の両岸にも桜並木が有り、東岸側は「鯉城桜土手」と言うらしいです。

Part1は、相生橋から空鞘橋までの間約400mに渡り続く、桜並木の写真です。


詳しいルートは、こちらの地図から。 原爆ドーム方面からは、相生橋の下をくぐる歩道で来られます。

2019年4月14日日曜日