天守閣の入口前の広場「南小天守跡」から、西側の堀へ降りて行くと広場が有ります。
時刻は午後3時位です。 この時間、ここからだと天守閣の方向は順光となります。
その為、空が白飛びせずに撮影出来ました。 但し、大気汚染で少し霞んではいますが。
#LetsGuide

詳しい場所は、こちらの地図から。
ここの桜も満開です。

天守閣のアップ。 先程までいた、第五層の展望室です。

桜で天守閣を囲んでみました。

背景の空が霞んで、灰色に見えるのが残念です。

護国神社の前まで戻ってきました。

ここには桜は少ししか有りません。

反対側。

寒緋桜らしき物も有ります。

西側の堀の外まで移動してきました。 遊覧船もいます。

おおよその位置は、こちらの地図から。
ここの桜並木も満開で見ごろでした。

対岸の桜の様子がよく解ります。


天守閣のアップ。

Part3は、以上です。
空が霞んでいるのが残念でした。
ちなみに、2015年の時の、青空で撮影した写真も載せておきます。


次は今回撮影した、YouTube動画を投稿したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿