ページ

2019年4月25日木曜日

春の風景 #世界遺産 #宮島 #桜 巡り Part2-8 「今伊勢神社と要害山(宮尾城跡)」の写真 2019.04.06 ( #広島県 #廿日市市 )

世界遺産「宮島」の桜巡りPart2は、「今伊勢神社」と「要害山(宮尾城跡)」の桜の写真です。
「要害山」とは、宮島桟橋のフェリーターミナルから南側に位置し、頂上には桜がある小さな山です。
フェリーターミナル前の広場からだと、徒歩5分位の距離です。(但し、急な坂を登ります。)


「今伊勢神社」と「要害山(宮尾城跡)」の詳しい場所は、こちらの地図から。
要害山の頂上に今伊勢神社も有ります。


山の東側の登り口から頂上まで来ると小さなお堂が現れ、周囲には桜の木が花を咲かせています。


説明板には、「行者堂」と書いてあります。


色々な由緒が書かれていました。


お堂の裏は、フェリーターミナルの方向です。


フェンスの前まで来ると、先程まで居た広場が見えます。 これ位の距離です。


西の方向を振り返ると、こんな感じです。 左下の坂道から登って来ました。


山頂はの稜線は細長い広場になっていて、両側には桜(ソメイヨシノ))が植えられています。


フェンスの側まで移動して来ました。桜は満開です!  奥に見える山は、弥山と駒ケ林です。


桜の枝の隙間から、五重塔が見えました。


先に進んで行きます。


海側は、木が茂っていて見えません。


先に進むと、満開の桜に囲まれた小さな社が2つ現れます。 これが、「今伊勢神社」です。
左側は、階段になっています。


階段を上から撮影した様子。 急な石段で、鳥居も有ります。 こちらが参道なのでしょう。
鹿が一頭階段の途中に居ました。 多分、地面に落ちた桜の花びらを食べているのだと思います。


本当に小さな神社です。


扉は何時も閉まっています。


今伊勢神社から更に先に進むと、小さな東屋が現れます。


ベンチもあるので、座って休憩出来ます。


ここが「要害山」です。 かつて、宮尾城があった跡です。


今伊勢神社からは、少し登って直ぐ近くです。


満開の桜。


東屋の先、西の端はこんな感じです。


端まで来ると、弥山、駒ケ林がよく見えます。 右に五重塔、左の桜が沢山あるところは、光明院です。


今伊勢神社まで戻り、石段を降りて鳥居の前まで移動してきました。


扁額[へんがく]には、ちゃんと「今伊勢神社」と書いて有りました。



下まで降りてくると、石段が急なのが解ります。



参道は民家の間を通っています。


Part2は、以上です

ここは嚴島神社へ向かう参道からは外れており、下からも桜は見えない為に人が少ない穴場です。
寄り道となりますが、寄ってみるのも良いでしょう。

次は、光明院の誓真大徳頌徳碑がある広場の桜を撮影しに行きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿