「Part1の記事」では標準ズームレンズ、「Part2の記事」では広角ズームレンズで撮影しましたが、
今回は50mm(換算100mm)の単焦点マクロレンズで撮影してみました。
単焦点なので、写りもシャープで綺麗だと思います。

再び「花の広場」の南端の、観賞台の上から撮影。
詳しい場所は、こちらの地図から。 マーカーの有る辺りです。
「ヒバゴン」のモザイカルチャーが目印。

コスモスの花の海の様です!

絵になります。



花の接写。





咲き乱れる、コスモスの花。

太陽の陽射しが有ると、花の色が綺麗に見えます。



よく見ると、赤い縁取りをした品種が混ざっています。


遠くまで、コスモスの花の海が続きます。


「花の広場」の北西のジニア(百日草)。 この花壇は、結構長いです。

最後に、西側の展望デッキから撮影。

Part6は、以上です。
今年は天気も良く、コスモスの花も綺麗に咲いている時期に来られて良かったです。
動画も撮影したので、後日YouTubeにアップします。
次回は、昨年2016年の時に撮影した写真と、YouTube動画を投稿したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿