Part1の記事の写真と見比べてもらえれば、かなり広い範囲が写っていいることが解ります。
午後から雲が晴れ、て青空が広がりました。 良い感じの風景になってきました。
「花の広場」の南端に有る、観賞台の上から撮影しました。
詳しい場所は、こちらの地図から。 マーカーの有る辺りです。
ここからだと太陽の光が順光になるので、北側の青空が綺麗に見えます。
コスモスの花園の中に移動。


何かのキャラクターのモザイカルチャー。 説明板が有ったかもしれませんが、見逃しました。

花の密度が濃い方向。

広場の中央吹き人有る水車。 上から水が出ていて、一応回っています。

水車の後ろが少し小高くなています。 数m登ると、周りが見渡せます。

小高い所からの、景色。



下に降りて、コスモスの花に接近。

コスモスの花の海!



北東側の一角には、白い花の品種が一面に咲いていました。


北側付近のコスモス。 写真では解りづらいですか、違う品種の様でした。



「花の広場」の中央付近に有る、モザイカルチャーの「きゅうくん」。

狸をモチーフにした、マスコットキャラらしいです。
【肩書】国営備北丘陵公園マスコットキャラクター
【所管課名】国土交通省 中国地方整備局 三次河川国道事務所
と、国家公務員?の様です。

直ぐ隣のモザイカルチャー、「キョロやまくん」。

【本名】里山博士(さとやま ひろし)
【愛称】キョロやまくん
【所属】庄原市観光協会
【肩書き】庄原さとやま博マスコットキャラクター
【生年月日】2005年3月31日(庄原市が合併した日)
【特技】庄原さとやまの魅力を発見すること
【お父さん】吾妻山
【お母さん】比婆山
【伯母さん】道後山など
【性格】好奇心旺盛だけど、ちょっぴり恥ずかしがり屋さん
【好物】山菜・漬物・なば・庄原焼き
設定が色々細かいです。 でも、何をモチーフにしたキャラかは解りません?

西側付近の花。


Part2は、以上です。
次は、一旦「中の広場」に戻りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿