最近、ゆるくないキレキレのダンスで広島県で話題になっているゆるキャラです。
又、呉海上自衛隊のマスコットキャラクター、「やまと」と「くれこ」が登場。
カープの「スラィリー」も再度登場し、「ゆるキャラオールスターズ?」みんなでダンスをしました。

「呉氏」のダンスの前に、「やまと」と「くれこ」が岸壁の方向から登場。

青い鯨の帽子が「くれこ」(女の子)、白い水兵帽?の上に艦橋?が乗っているのが「やまと」です。

この2人は「中の人」の視界が良くないのか、何時も付き添い人に誘導されて移動しています。
残念ながら、自立航行?は出来ないようです。
「呉氏」と「スラィリー」はかなり機動性が高いので、負けない様に頑張って欲しい所です。

「呉氏」のダンスが始まりました。 最初はキャラ紹介です。

テーマ曲、「呉ー市ーGONNA呉ー市ー」を踊ります。





背中には、「クレ」とカタカナで書いて有ります。 「ご」と間違われない様にする為だそうです。


動きは、キレキレです。


最後の決めポーズ。


歌が終わると、「やまと」と「くれこ」、「スラィリー」ステージに登場。
みんなで、「呉ー市ーGONNA呉ー市ー」のレッスンです。




ダンスレッスン、おしまい。

ゆるキャラ達が、ステージの下に降りてきました。

じゃんけん大会の始まりです。 商品は、呉市の特産品らしいです。

「スラィリー」は、「チョキ」。 「くれこ」と「やまと」には指が無いので「グー?」

「スラィリー」はステージの前を歩き回り、観客へのサービスです。


「やまと」、退場のお辞儀。

「くれこ」バイバイー!

「呉氏」はステージの上にいました。

Part03は、以上です。 動画も撮影したので、後日YouTubeにアップします。
次回は、護衛艦 DDH-184 「かが」の一般公開の様子です。
0 件のコメント:
コメントを投稿